top of page

アートと考古学

考古学的に取り扱う資料(出土資料や民俗資料)を今までとは異なる側面から取り上げる試みです。とりわけアートとの関わりに焦点を当てていきます。

論考

単論「考古学と美術史」『考古学研究会70周年記念誌 考古学の輪郭』考古学研究会 2024年4月20日

 

編著『考現学@京芸沓掛キャンパス』(京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科畑中研究室調査研究報告13)2023年1月29日                 

 

編著『新・琉球の富1/しまをまとう 石垣昭子』(京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科畑中研究室調査研究報告12)2023年10月23日           

 

編著『京都やきもの円卓会議4/桃山陶器に出会う 桃山デザイン』(京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科畑中研究室調査研究報告11)2023年4月8日

 

編著『Neo汽車土瓶2』(京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科畑中研究室調査研究報告7)2022年9月30日

 

共著『福井県陶芸館夏期企画展 いにしえの陶工とあそぶ−桃山デザイン–』福井県陶芸館 2022年9月3日

 

編著『京都やきもの円卓会議2/桃山デザイン』(京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科畑中研究室調査研究報告5)2021年12月14日

 

編著『Neo汽車土瓶』(京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科畑中研究室調査研究報告4)2021年11月20日

展示

2024/1/20 - 2024/2/25 「八重山之嘉例 喜宝院蒐集館のクガニ」やんばるアートフェスティバル 五風十雨(畑中英二、金島隆弘、仲程長治、松島由布子)

 

2024/1/7 - 2024/3/31 「挑戦!重要文化財2000点並べてみる」土岐市美濃陶磁歴史館 出展:桃山デザイン(畑中英二ほか)

 

2023/4/8 - 2023/6/4 「桃山陶器に出会う 桃山デザイン」京都文化博物館 畑中英二、村野正景

 

2022/9/3 - 2022/10/2 「桃山デザイン いにしえの陶工とあそぶ 」福井県陶芸館 倉澤佑佳, 畑中英二

 

2022/4/24 - 2022/5/31 「Neo汽車土瓶 可愛い子には旅をさせたい」 伊吹山文化資料館 畑中英二, 横山絵理, 寺岡波瑠, 倉澤佑佳, 北脇あず美, 菊池季

 

2021/12/14 - 2022/1/16 「桃山デザイン」 京都市考古資料館 畑中英二, 大西由羽, 田部未紗, 谷川由芽, 中辻真尋, 山口汐璃乃

 

2021/11/20 - 2021/11/27 「Neo汽車土瓶」信楽高原鐵道信楽駅車両内 畑中英二, 横山絵里, 倉澤佑佳, 菊池季, 北脇あず美

bottom of page